
ピルと検索すると「配合経口避妊薬」と出てきます。
なんだか漢字ばっかりで難しいですよね。
ピルは小さな錠剤で、避妊効果のある女性ホルモン剤です。
目的は避妊だけではなく、月経のコントロール・月経痛、月経前症候群(PMS)の緩和・子宮内膜症の改善・貧血の改善・ニキビ治療・貧血予防などで処方されています。
美容効果などもありますので女性にとってはうれしいですよね。
目的によっていろんな種類のピルの中から処方してもらえます。
保険対象のものから自費のものまで種類は様々です。
今回は市ヶ谷駅周辺でおすすめのレディスクリニックをご紹介いたします。
駅から近いというだけでなく、ピル処方を扱っているか、ピル処方について悪い口コミが無いなどもチェックしておすすめクリニックを選んでいます。
初めてのレディスクリニックでも安心して通えるクリニックを集めてみました。
- 立地・口コミをチェック
- 初めてでも安心して受診できるかどうか
- 女性専用クリニックかどうか
- 通いやすい時間帯にやっているか
- ピル処方だけならオンラインの方が簡単で便利
- オンラインと通院で選べる医院が安心
ビル処方してくれるクリニックの選び方
市ヶ谷駅周辺にはたくさんの婦人科クリニックがあります。
その中でピル処方をしてもらうためのクリニック選びをご案内します。
初めて婦人科クリニックに行くのはとても勇気が必要ですよね。
問診って何するの?何を聞かれるの?なんて言ったらピル処方してもらえるの?
と不安だらけだと思います。
今回はピルを処方してもらうクリニックの選び方について詳しく説明していきます。
ピル処方クリニックの選び方1 通いやすい立地
ピル処方は最低でも3か月に1回の通院が必要です。
なので、家から近い、職場から近い、通える曜日・時間に診察しているなど通いやすさが最大のポイントです。
人気の婦人科は混雑していたり、予約システムが無く待ち時間が長い場合もあります。
口コミをしっかり見て通いやすいかどうかを確認する必要があります。
ピル処方クリニックの選び方2 女性に優しいクリニックかどうか
女性専門クリニックの場合、受付・看護師・医師もすべて女性で患者の配偶者でも男性は入れないクリニックもあります。
初めてレディスクリニックに通うのであれば女性専門のクリニックの方が安心ですね。
ただ、婦人科クリニックの医師は男性が多いのが現状です。
やっぱり女性に相談したい、男性だと話しにくいという方は女性の医師の有無の確認が必要です。
女性の医師がいるクリニックでも担当の曜日があります。
通う前に電話などで女性の医師が診察しているかの確認が必要です。
また、受付の際に女性の医師を希望と伝えておく必要があります。
ただ、女性の医師だからと言って優しく聞いてくれるか・・・と聞かれると確実ではありません。
男性医師の方が優しい場合もありますので、そちらも口コミを詳しくチェックする必要があります。
ピル処方クリニックの選び方3 クリニックの専門性
婦人科クリニックといっても、お産をメインにしているところ、婦人科を専門に見ているところ、中にはピル処方の専門外来と言うクリニックもあります。
ピル処方だけを目的としているのであれば、ピル処方専門外来が話が早いでしょう。
ピル処方専門外来でも、診察するのは婦人科の医師です。
他にも相談したいことがあれば対応してくれます。
また、ピルを処方してもらうためには婦人科クリニックが一番初めに思い浮かぶかもしれませんが、実は婦人科クリニック以外でもピルは処方してもらえます。
なので、かかりつけ医院があるのであればピルについて一度相談してみましょう。
医師によっては専門知識が無いから処方できないと言われてしまう場合もありますが、わざわざ婦人科に新たに通う必要がなくなるかもしれませんので一度相談してみてはいかがでしょうか?
ピル処方はオンライン診療がおすすめ
ピルの処方は婦人科クリニックに通院するよりオンライン診療がおすすめ!
- 予約時に問診票の入力
- ビデオチャットや電話で診察
- 診察時間は朝早くや夜遅く、土日も可能!
- 処方された薬は郵送で届く
- 支払いはカードや後払い
オンライン診療の流れは、ネットで診察時間の予約をし、予約の時間にスマホやパソコンを利用しビデオチャットや電話で診察を行います。
ピル処方は必ず医師の診察が必要なのですが、それがオンラインでも可能になります。
診察予約は朝8時から夜23時近くまで可能。
また土日も診察してくれます。
処方されたピルは早い場合は翌日郵送で届きます。
料金はカードや代金引換、コンビニなどでの後払いが可能。
ビデオチャットや電話での診察なので外出する必要もなく、場所も選びません。
\おすすめのオンライン診療はこちら/
診察時間 | 8:00~22:45 |
---|---|
診察方法 | ビデオチャットか電話 |
処方ピル | ヤーズフレックス・マーベロン・トリキュラー・ラベルフィーユ・アンジュ・ファボワール・ルナベルULD・フリウェルULD |
診察料 | 1,650円(税込) |
送料 | 550円(税込) |
定期配送 | 〇 |
クレジットカード払い | 〇 |
後払い | 〇 |
保険診療 | × |
クリニックフォアは実際にクリニックがあり
オンライン診療で何かあったときに通院することが出来るのは安心ですね。
対面診察ではWebで予約が出来るので待ち時間はほとんどありません。
お薬は院内処方なので薬局に行かずに受け取ることが可能です。
クリニック一覧 | |
---|---|
田町 | 〒108-0023東京都港区芝浦3-1-32なぎさテラス4F |
新橋 | 〒105-0004東京都港区新橋1丁目4番5号 ヒューリックG10ビル 9F |
飯田橋 | 〒102-0071東京都千代田区富士見2-7-1 飯田橋プラーノ1F |
有楽町 | 〒100-0006千代田区有楽町2丁目7-1 イトシア B1F |
大手町 | 〒100-0004東京都千代田区大手町1-2-1 Otemachi One 地下1階 |
四谷 | 〒160-0004東京都新宿区四谷1-6-1 CO・MO・RE Mall 2F |
心斎橋PARCO | 〒542-0085大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-8-3 心斎橋PARCO 10F |
大宮 | 〒330-0846埼玉県さいたま市大宮区大門町二丁目118番地 大宮門街4F |
池袋 | 〒171-0022東京都豊島区南池袋1丁目27番10号 油木第一ビル 2F |
渋谷 | 〒150-0043東京都渋谷区道玄坂1丁目3-3 楠本ビル 2F(&3F) |
市ヶ谷駅周辺でピル処方クリニックおすすめ10選
市ヶ谷駅周辺にはピル処方をしてくれるクリニックがたくさんあります。
その中でもおすすめのクリニックを選んでみました。
駅からの距離だけではなく、Googlemapの口コミを参考に駅周辺のおすすめのレディスクリニックの順に掲載しています。
ライフスタイルに合わせてクリニックを探す参考にしてください。
※レディスクリニックの方へ
掲載内容に誤りがある場合はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
ただし、掲載順位についてや掲載の有無についてのご希望はお聞きできませんのでご了承ください。
1.杉村レディースクリニック
住所 | 〒102-0076 東京都千代田区五番町2 YOKOYAMA. BUILDING B1 |
---|---|
電話番号 | 0332648686 |
診察時間 | 8:30~13:00/15:00~19:00 ※休診:土曜午後・日曜・祝日 |
診察方法 | 対面診療 |
処方ピル | ラベルフィーユ・ファボワール・トリキュラー・シンフェーズ・マーベロン ヤーズ配合錠・ドロエチ配合錠・ヤーズフレックス・ルナベルULD・フリウェルULD・ルナベルLD・フリウェルLD |
初診料 | 要問合せ |
郵送 | × |
定期配送 | × |
クレジットカード払い | 要問合せ |
後払い | × |
保険診療 | 〇 |
低用量ピルが切れてしまい急遽伺いましたが処方が早くて助かりました。ホームページに取り扱っているピルを記載されてるのがとても参考になりました!
引用元:Googlemap
ピルの飲み忘れがあった際、電話で相談に乗っていただけます。
受け付けからすぐ院長に繋いでいただいて、今はシートの何列目なんですか?いつ飲み忘れた?と質問され、「じゃあここまで捨てて、ここから飲んでください」と的確に指示をいただけます。心強いです。また、ピルの処方までが早く、価格が安いのもありがたいポイントです。お陰様でPMSもずっと楽になりました。
引用元:Googlemap
予約すれば待ち時間もほとんどありません。駅からも近く、通勤がてらストレスなく通えます。
引用元:Googlemap
2.sowaka women's health clinic
住所 | 〒102-0074 東京都千代田区九段南3丁目7−8 |
---|---|
電話番号 | 0369100753 |
診察時間 | 10:00-14:00/15:00-19:00 ※休診:木曜 土曜午後 日曜 祝日 |
診察方法 | 対面診療 |
処方ピル | 要問合せ |
初診料 | 要問合せ |
郵送 | × |
定期配送 | × |
クレジットカード払い | 要問合せ |
後払い | × |
保険診療 | 〇 |
ピル、妊娠、出産、毎年のガン検診などかれこれ、10年以上色々な婦人科にお世話になっていました。
婦人科の先生はクール(悪く言えば冷たい)な方が多いという印象でしたがこちらの医院長先生はとても爽やかでキャリアウーマンと言う感じのカッコいい&美しい女医さんです。どんな些細な質問にも親切に答えてくれ、今まで出会ってきた婦人科の先生とは大きく印象が違いました。
引用元:Googlemap
いろいろな婦人科に足を運んだことがありますが、こちらは本当におすすめです。
まず受付の方の電話対応が素晴らしく、予約がいっぱいながらもどうにか空いているタイミングがないか確認・対応くださり心強かったです。
診察してくださった先生はまずご自身の名前をおっしゃった後によろしくお願いしますと挨拶してくださり、しっかり目を見てこちらの話を聞いてくださいました。
引用元:Googlemap
これまで病院の口コミをしたことはありませんが、思わず投稿したくなるくらい最高な婦人科です。
10年来の悩みを抱え初診で伺いました。院長先生がとても優しく、親身になって話を聴いて下さり泣いてしまいそうでした。経過も良好で、やっと悩みを解決できそうです。妊活についてもわかりやすく計画をご説明くださり、安心できました。
入り口から階段、受付、待合室、診察室と、どこをとっても洗練されています。モダンで落ち着いていて清潔で、おしゃれなサロンに来たようでした。待合室から見える桜が美しく癒されました。看護師さんも含め、全員女性なのがありがたいです。
ぜひ今後ともよろしくお願いします。
引用元:Googlemap
3.四ツ谷レディスクリニック
院長は男性医師ですが、婦人科は女性医師もいるので、女性医師を希望する場合は電話などで確認が必要です。
オンライン診療もしているので、ピル処方だけを希望している場合はオンライン診療が便利です。
住所 | 〒102-0083 東京都千代田区麹町6丁目4−14 2F |
---|---|
電話番号 | 0332345343 |
10:00〜13:00/15:00〜18:30 ※休診:日曜・祝日 | |
診察方法 | 対面診療・オンライン診療(10:00〜13:00) |
処方ピル | ジェミーナ配合錠・ヤーズ・フレックス・フリウエル LD・ファボワール錠28・ルナベル ULD・ヤ―ズ |
初診料 | 要問合せ |
郵送 | × |
定期配送 | × |
クレジットカード払い | 要問合せ |
後払い | × |
保険診療 | 〇 |
暖かい雰囲気のクリニックでこれからも通いたいなと感じました。
ピルの種類がとても豊富で、自分にあった薬を見つけることができると思います。わかりやすく絵をかいて先生が説明してくださったのも素人でも理解しやすかったのでよかったです。
アットホームな空間で、先生も親身に話を聞いてくださいました。スタッフさんも優しく対応してくださって感謝しております。
駅からも近いので仕事帰りでも寄れるのでオススメです。
引用元:Googlemap
前からお世話になっているクリニックです。
いつも親身になって先生や看護師さんたちが話をきいてくれるので気持ちが楽になります。
先生が勧めてくださったピルのおかげで生理痛もだいぶよくなりました。毎回体調の変化がないか聞いてくれます。
金額も他に比べるとお安くて、助かっています。スタッフさんも含めて全体が暖かい雰囲気のクリニックで、居心地が良いのも魅力の一つですね。引用元:Googlemap
以前から通っているかかりつけのクリニックです。こちらのクリニックはピルの種類が豊富で先生が丁寧に説明してくださり、私の話から自分に合ったピルを処方してくれます。金額もとても良心的です。
看護師さんも一緒になって話を聞いてアドバイスしてくださり、スタッフさんもみなさん優しく、居心地の良い雰囲気のクリニックです。
毎回、先生は質問に丁寧に対応してくださり些細なことでも質問しやすいです。
ピル以外も風邪薬、アレルギーの薬や皮膚科の薬などもあるので肌荒れの時も毎回処方してもらっています。
引用元:Googlemap
4.神楽坂レディースクリニック
住所 | 〒162-0825 東京都新宿区神楽坂5丁目32 近江屋ビル4階 |
---|---|
電話番号 | 0355792198 |
診察時間 | 9:30〜13:00/14:30〜17:30 土曜:9:30〜13:00 ※火曜・木曜・土曜午後・日曜・祝日 |
診察方法 | 対面診療 |
処方ピル | 要問合せ |
初診料 | 要問合せ |
郵送 | × |
定期配送 | × |
クレジットカード払い | 要問合せ |
後払い | × |
保険診療 | 〇 |
生理不順からピルの内服、そして妊娠希望から妊娠するまで、ずっと先生にお世話になりました。初めは家が近いから通院していましたが、結婚して引っ越してからも通い続けました。そしてここに通い続けてよかったと思っています。
先生はその場限りのことを言ったりしないで、時には正直にはっきりと、時には優しく寄り添ってくれます。色々考えてくれますし、話も聞いてくれます。そしていつも的確です。わたしはとても感謝してます。
病院も綺麗です。待ち時間が長いことはありますが、それだけ人気なんだと思いました。
引用元:Googlemap
子宮がん検診、生理不順、ピルの処方などしてくださる婦人科クリニック。
男性の先生ではなく、女医の先生で、とても優しいので、安心してかかることができます。院内は新しくて明るい雰囲気です。口コミで評判で人気のようなので、予約がおすすめです。
飯田橋駅と神楽坂駅の間にありますが、神楽坂の街並みがおしゃれで、クリニック帰りも退屈しません。
引用元:Googlemap
5.曙橋レディースクリニック
※2023年8月31日閉院
住所 | 〒162-0065 東京都新宿区住吉町1−12 |
---|---|
電話番号 | 0359198828 |
診察時間 | 10:00~12:45/15:30~18:15 ※休診:水曜・日曜・祝日 |
診察方法 | 対面診療 |
処方ピル | 要問合せ |
初診料 | 要問合せ |
郵送 | × |
定期配送 | × |
クレジットカード払い | 要問合せ |
後払い | × |
保険診療 | 〇 |
先生もスタッフの方々もとても親切で、安心して通うことができます。
不安な症状を先生に伝えたら、すぐに詳しく診察・検査してくれましたし、その後の説明も丁寧でわかりやすかったです。
あと、基本的に院内処方なので、お財布に優しいのも地味に嬉しいポイントです。
先生は朴訥とした感じの方です。
引用元:Googlemap
以前よく行っていました。
場所も通いやすいです。
最近プラセンタ注射とピルで行きました。
先生もいい先生でおすすめです。
引用元:Googlemap
さっぱりとした先生で受付の方も愛想良く、待ち時間もなく早いと思います。
引用元:Googlemap
6.ゆかウィメンズクリニック神楽坂
住所 | 〒162-0808 東京都新宿区天神町7−4 神楽坂メディカルセンター3階 |
---|---|
電話番号 | 0332353210 |
診察時間 | 月・水・木:10:00~13:00 15:00~17:00 火・金:10:00~13:00 15:00~20:00 休診:土曜・日曜 ※土曜:予約制外来あり(不定期) |
診察方法 | 対面診療 |
処方ピル | 要問合せ |
初診料 | 要問合せ |
郵送 | × |
定期配送 | × |
クレジットカード払い | 要問合せ |
後払い | × |
保険診療 | 〇 |
新しく開院された産婦人科医院。
Web予約や問診が出来るのでとても便利!
綺麗で上品な内装。受付の方も感じよく安心して過ごせました。奥に椅子が沢山あり、そこへ座って待てます。
先生も優しくお話をよく聞いて&してくれて、一番緊張した触診もスムーズ&お上手で痛くなかったです。
院内に血圧計もあり自由に計れます。
お手洗いは院内にもありますが、ビルのエレベーター横にも、だれでもトイレがあります。1階に日本調剤の牛込天神店、2階に小児科があり、3階はこの産婦人科医院で、母子関連がここで一度に全部済ませられそうで大変助かります。
日本調剤の薬剤師のお姉さんもとても丁寧で親切にご説明頂きました。
引用元:Googlemap
今までかかったクリニックで一番やさしい先生でした。
ここまで親身になって傾聴してくださる先生はほかにいなかったので、今後も定期検診などはこちらでお世話になりたいと思っています。
スタッフの皆さんもやさしい方ばかりであたたかくお気遣いいただき、苦手な検査もだいぶリラックスして受けられました。
院内はプライバシーに配慮されており、たいへん清潔です。待ち時間もほとんどなくスムーズに案内していただけました。本当によいクリニックなのでぜひおすすめしたいです。
引用元:Googlemap
1年通っていますが、丁寧に見てくださいます。
私が今まで受診した病院で受付、看護師さん、先生の全員感じがいい所なんてなかったですが、ここの病院はみなさんいい人で病院嫌いを忘れてリラックスできます。
安心していつも通わせてもらっています。
分からないことも分かるまで話してくださいますし、先生も看護師さんも必ず分からないことある?と聞いてくださいます。
とても相談しやすいです。
オススメです。
引用元:Googlemap
7.高村医院
住所 | 〒160-0004 東京都新宿区四谷3丁目10 |
---|---|
電話番号 | 0333513610 |
診察時間 | 9:00~12:00/15:00~18:00 ※休診:土曜・日曜・祝日 |
診察方法 | 対面診療 |
処方ピル | 要問合せ |
初診料 | 要問合せ |
郵送 | × |
定期配送 | × |
クレジットカード払い | 要問合せ |
後払い | × |
保険診療 | 〇 |
中絶手術を受けました。最初は少し淡々とした印象を受けましたが手術日にもし夜遅くにお腹が痛くなったりしたら病院は連絡通じないからと個人の連絡先を教えてくださったり、ピルの服用を相談したらこちらの病院で処方していただいた訳でもないのにきちんとした説明をしていただけたりでとても患者さんのことを考えてくださる先生だなと感じました。おすすめのハイブリッドではなく吸引法だけでの処置を希望しました。手術前に安全第一で手術致しますと言われたのも安心感がありました。無事に手術は終わり出血も少ないです。終わったあとにくださったキットカットがすごく美味しかったです。ありがとうございました。
引用元:Googlemap
友達に紹介していただいて、ピル処方で伺いました。
病院は古いですが駅からも近く寄りやすいです。先生もとても穏やかで優しいです。
引用元:Googlemap
以前中絶してしまったことがあり、パートナーも避妊に協力的ではないので、もう二度と繰り返したくないとの思いから避妊のために低用量ピルをずっと処方していただいています。先生は穏やかで、体調の不安など些細なことでもきちんと話を聞いて、必要とあれば診察もしていただけますし、とても通いやすい病院です。価格も安く、長期間服用なので助かります。また毎年血液検査でピルの影響などを調べられるので安心です。他院でピルを飲んでいる友達の病院ではそういった検査は特になく、ピルの価格も高いようです。いつもありがとうございます。
引用元:Googlemap
8.四谷川添産婦人科
歴史の古い「四谷川添産婦人科」は院長・副院長共に男性医師ですが、とても評判の良いレディスクリニックです。
住所 | 〒160-0017 東京都新宿区左門町18 |
---|---|
電話番号 | 0333512315 |
診察時間 | 9:00~12:00/14:00~17:00 土曜:9:00~12:00 休診:水曜・土曜午後・日曜・祝日 |
診察方法 | 対面診療 |
処方ピル | 要問合せ |
初診料 | 要問合せ |
郵送 | × |
定期配送 | × |
クレジットカード払い | 〇 |
後払い | × |
保険診療 | 〇 |
生理不順でピルを飲むべきかどうか相談させてもらったところ、生理の仕組みを丁寧に絵で説明され、生理不順=ピルという考えは危険すぎると教えてもらいました。院長も副院長も、真面目に生理と向き合いたいと思ったときに、真剣に相談に乗ってもらえる先生、という感じです。待つときは待ちますが、自分の時にしっかり時間を割いていただけるので、嫌な感じはしません。生理絡みで受診される場合は基礎体温をつけて受診するのをお勧めします。
引用元:Googlemap
先生の人柄の良さが診察から垣間見えます。
とてもわかりやすく丁寧な説明をしていただけました。
引用元:Googlemap
先生もスタッフもとても温かく助かりました。
引用元:Googlemap
9.飯田橋レディースクリニック
住所 | 〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3丁目10−10 ガーデンエアタワー 2F |
---|---|
電話番号 | 0335568333 |
診察時間 | 9:00~13:00/15:00~18:30 ※休診:木曜午後・土曜午後・日曜・祝日・第2、4木曜・第1、3、5の土曜 |
診察方法 | 対面診療 |
処方ピル | 要問合せ |
初診料 | 要問合せ |
郵送 | × |
定期配送 | × |
クレジットカード払い | 要問合せ |
後払い | × |
保険診療 | 〇 |
ピル処方で伺いました。受付の方も先生も、ほんとにいい人でした!!人気な理由が分かります。忙しくて大変そうではあるから皆さん無理されないようにしてください。
引用元:Googlemap
とても優しい先生です。
合う合わないはあるとは思います。
行き違いもあるかもしれません。
人気ですし、よく話を聴いてくださるので待ち時間も長くなります。
でも、私には頼りになる先生です。
引用元:Googlemap
素晴らしい先生です!
いつも優しく対応してくれて、安心して色々相談できる先生です。時にハッキリと厳しく聞こえる時もありますが、本当に大事な事だから言ってくれてると実感しています。今の時代、そういう先生はいないので本当にありがたい存在だと思います!
体をトータルで診てくれるので、とても安心感があります。良いお医者さんに診てもらう事は、大事な事だとしみじみ実感しています!
引用元:Googlemap
10.誠ウィメンズクリニック
住所 | 〒112-0014 東京都文京区関口1丁目18−6 ユニーブル江戸川橋 2F |
---|---|
電話番号 | 0335130355 |
診察時間 | 10:00‐12:00/15:00-18:00(完全予約制:12:00‐12:30/18:00‐18:00) 土曜:10:00‐14:00 ※休診:火曜・土曜午後・日曜 |
診察方法 | 対面診療 |
処方ピル | 要問合せ |
初診料 | 要問合せ |
郵送 | × |
定期配送 | × |
クレジットカード払い | 要問合せ |
後払い | × |
保険診療 | 〇 |
なぜ低評価がついてるの?と不思議になるくらい、いいクリニックですよ。
看護師さんも優しいですし、とても親身になってくれる先生でおすすめです!診察中は、電子カルテに内容を入力するのが事務の方なので、先生はその分話をよく聞いてくれますよ。
ネット予約ができるようになってますます便利になって嬉しいです♪
引用元:Googlemap
心配な症状があり受診しました。一部の悪い口コミを見て不安でしたが、全くそんなことはなく、皆さんテキパキしてて頼もしいし、先生は優しく結果を教えてくださり、とても安心しました。予約制にして患者さんを減らし距離が取れるようになっていたりとコロナ対策もしっかりされてました。こちらを受診して良かったです。もし妊娠したらこちらにお世話になろうと思います。
引用元:Googlemap
話しやすく良く聞いてくださる、とても優しい院長です。病変もすぐ見つけてくださいました。こちらの都合を言うと負担がない様に治療を考えて頂きました。受付の方や看護師さんも丁寧で優しく、何かあったら直ぐ相談したい信頼できるクリニックです。
引用元:Googlemap